外国から従業員を招聘するにあたり気を付けておくべきこと
コラム当事務所の近隣では中古車販売業(国内販売及び輸出販売)を営んでいる外国人の方が多くいらっしゃいます。そして沢山の方から、従業員を母国から招聘したいという御相談を受けます。そして多くの場合、貿易担当者として在留資格「技術 […]
当事務所の近隣では中古車販売業(国内販売及び輸出販売)を営んでいる外国人の方が多くいらっしゃいます。そして沢山の方から、従業員を母国から招聘したいという御相談を受けます。そして多くの場合、貿易担当者として在留資格「技術 […]
去る10月3日に東京出入国在留管理局松戸出張所が開設されました。 当事務所からはさいたま出張所の方が距離的に近いため、これまで松戸出張所において申請する機会は無かったのですが、先日こちらの方面で別の用事があり、初めて松戸 […]
事業復活支援金の申請期限(5月31日)まで残り一カ月を切りました。(※事前確認については5月26日までとなっています。) 当事務所でも1月31日より対応させていただいていますが、最近になって制度を知ったという方が多数お見 […]
現在、事業復活支援金の事前確認に関するお問い合わせを非常に多くいただいております。 当事務所では、「事業復活支援金」の前身である「一時支援金」及び「月次支援金」から登録確認機関として事前確認のお仕事をさせていただいており […]
去る1月31日より事業復活支援金の申請受付が始まっています。当事務所でも申請の支援を行っておりますが、何件か代行させていただいて気づいた点があります。それは、申請要領でいう所の「対象月」「基準月」の選定を誤ると本来もらえ […]
日頃車を運転していると、道端にトラックを止めて壁の塗装や庭木の剪定等、軽作業を行っている方を見かけます。本来、道路を使用する場合は所管警察署による道路使用許可、複数日にわたって占用する場合はこれに加え道路所有者(国、都道 […]
来週にも申請要領が発表されると言われている事業復活支援金ですが、これに限らず事業収入の減少に伴う給付金・支援金の類を速やかに貰うために普段から気を付けておくべきことをお伝えします。細かいところでは他にも諸々あるのですが、 […]
一昨年から始まったこのコロナ禍において、影響を受けた様々な業種に国や各自治体からも様々な給付金、支援金の類が支給されています。当事務所でもこれらの申請手続きを代行するお仕事をさせていただいていますが、これらの支給要件とし […]
みなさま、明けましておめでとうございます。 新年早々オミクロン株の感染者増加のニュースがメディアを賑わせています。 今年も新型コロナウィルスとの戦い、どう乗り切っていくかが引き続き最大のテーマとなりそうです。 こういった […]
昨今日本人の労働力不足から外国人雇用を考えている経営者の方は非常に多くなっています。 最近多くご相談いただくのが、例えば飲食店でホールスタッフとして雇っている留学生のアルバイトがとても良い子なので、ぜひそのまま職員として […]
埼玉・千葉・茨城・東京・栃木・群馬の
ビザ等外国人関連、会社設立、各種許認可、補助金等申請はお任せください